top of page
SustainaBASE
私たちは、持続可能な地域社会の実現に向けて、イノベーター人財の育成を行なっています
持続可能な社会の実現には、環境や経済だけでなく社会そのものが循環し、次代の担い手が自らの可能性を最大化できる社会環境が必要不可欠です。
世界に学び、地域で変革を生み出すイノベーター人財を育成するための実践プログラムや地域環境づくりに取り組んでいます。
これまでのプログラム例
「高校生向けトビタテサポートプログラム」
2021年度より、高校生向けのトビタテサポートプログラムを実施してきました。新型コロナウイルスの影響で中止となった年もありましたが、これまで指導を受けて応募した高校生全員が合格し、日本代表として海外留学に派遣されています。
(2021年度から2023年度の3年間、トビタテ合格率100%達成)
「Okinawa Social Action Program U18」
2022年6月から2023年2月の約9ヶ月間、沖縄県内の県立高校にて地域探究プログラムを実施いたしました。地域で活躍されている社会人をお招きし、地域課題への理解を深めた上で高校生自ら企画して地域での実践活動を行いました。また、「全国マイプロジェクトAWARD」にも応募し、沖縄サミットに出場いたしました。
bottom of page